目次

タオルで可愛いキッチン手拭きの作り方

ご家庭の水回りには、必ずタオルがどこかにありますよね。

お風呂場、トイレ、キッチンと。

でも、毎日使うものだけに、ふだんあまり意識することなく使っていませんか?

そこでお子様やご家族の方がこれを見れば、あなたの日常ライフ評価は、

ワンランクアップすることマチガイナシですよ!

今回はタオルを、可愛いキッチン手拭きに変身し、その作り方をお伝えしたいと思います。

誰でも簡単に作れますので、手縫いでも大丈夫ですよ!

ではこれから必要なものを揃えましょう。

準備するもの

1.タオル1枚

2.はさみ

3.糸、針

4.ちょっとしたレース50~60cm

縫い方手順

1.タオルを一枚用意する。

2.タオルを二つ折りにし、Aは端から25cmのところをはさみで切る。

」の方は端から15㎝にする。

3.B布の縦と横の中心を長さ20㎝を、はさみで切る。

4.B布に前衿ぐりになる青い部分を切り落とす。

5.B布に後ろ衿ぐりになる青い部分を切り取る。

6.B布に衿ぐりの穴ができました。

7.A布の両上端を2cm切り取る。

またB布の両下端を2㎝切り取る。

8.B布に端から2cmのところにゴムを叩く。

この部分は袖口になる。

9.A布を20cmにギャザーを寄せる。

10.ギャザーを入れたA布とB布を中表にして縫い合わせる。

11.縫いあがると裏側は下記のようになる。

12.完成作品

最後までお読みいただきありがとうございます。

この記事があなたのお役に立てましたらシェアをお願いします^^b