甲子園において、全国高校野球が開幕して8日目。
昨日は雨で中止となりましたが、16日朝早くから、甲子園にカメラを持って応援に駆け付けました。
甲子園は、若者の熱気であふれ、外野席は無料なんですが、空き椅子なんてほとんどありません。
帰りは若者のエネルギーを、いっぱいもらってきましたよぉー!
では本日の選抜8強の結果報告です。
選抜8強の盛岡大付(岩手)は三浦瑞-平松の継投で松商学園(長野)の追い上げをかわしました。
前橋育英(群馬)は、エース皆川の好投で昨夏4強の明徳義塾(高知)を破りました。
花咲徳栄(埼玉)は、日本航空石川(石川)の佐渡の立ち上がりを攻め、3年連続の16強入りしました。
聖光学院(福島)は聖心ウルスラ(宮崎)に競り勝ち、2年連続で3回戦に進みました。
出典:読売新聞8月17日朝刊より
目次
第99回 甲子園高校野球8日目2回戦の結果報告
▷ 第8日(16日)2回戦
森岡大付 強打と巧打 終盤加点追い上げかわす!
盛岡大付(岩手)010100211 6
松商学園(長野)000001110 3
盛岡大付が逃げ切った。
二回に林が先制適時打。
1点差に迫られていた七回は林、大黒が連続適時二塁打を放ち、その後も加点した。
松商学園は、六回の藤井のソロ本塁打などで反撃したが及ばなかった。
前橋育英 圧倒エース皆川自己最速149キロ
明徳義塾(高知)000000001 1
前橋育英(群馬)00100020× 3
前橋育英が競り勝った。
三回に戸部の中前打で先制、七回は堀口。
戸部の連続適時打で加点。
先発・皆川は、九回途中まで1失点。
明徳義塾は九回、西浦の適時打で1点を返したが、届かなかった。
花咲徳栄 初回に一気 1,2番コンビ速攻先制!
花咲徳栄 (埼玉)500000103 9
日本航空石川(石川)000000300 3
花咲徳栄が一回に打者10人で一挙5点を先行。
七回には野村が今大会40号のソロ本塁打を放つなど、終盤に加点した。
日本航空石川は、七回に安保の2点打などで3点を返したが、後続を断たれた。
聖光学院 素早い仕掛け!代打策が的中!
聖心ウルスラ(宮崎)030000001 4
聖光学院 (福島)00211001× 5
聖光学院が逆転勝ち。
四回に矢吹の適時打で追いつき、五回に暴投で勝ち越した。
四回から救援の斎藤が6回1失点の好投。
聖心ウルスラは二回に先制も、追加点は請関のソロだけに終わった。
前橋育英 エース皆川 自己最速149キロ!甲子園高校野球8日目 まとめ
各校の監督の言葉
盛岡大付・関口監督
「機動力が持ち味の松商学園を相手に3盗塁し、相手がやりたいことをやろうという意識があった。主導権を渡さなかったことが勝因」
松商学園・足立監督
「走者を出しても相手先発・三浦瑞に、うまくけん制され、機動力を生かせなかった。相手が上だった」
前橋育英・荒井監督
「名門の明徳義塾に勝ててうれしい。誕生日に選手たちが最高のプレゼントをくれた」
明徳義塾・馬淵監督
「走攻守すべて相手が上。初回に1点取れていれば、相手も浮足立ったかもしれないが、バントで送れなかった」
花咲徳栄・岩井監督
「先行できたので、3点を返されても選手たちは落ち着いていた。救援した清水がよく投げてくれた」
日本航空石川・中村監督
「一回から5点を追う展開で一気に大量点を取りかえそうと焦ってしまった。佐渡は修正能力を十二分に発揮してくれた」
聖心ウルスラ・小田原監督
「うちらしくつなぐ攻撃は出来たが、走者をためてからのミスが悔やまれる。勝てる試合を落としてしまった」