いくつになってもオシャレはしたいもの。

洋裁教室に通って少しは製図の知識もあるし、もしかするとこのデザインだったら、自分でも作れるかな。

そう直感的に思った方は、早速はじめてみましよう。

今、デニスカは今年のトレンドとして注目されていますよ。

このデザインだったらあなたにも十分に着こなせますから、挑戦してみてください。

ヒールにもスニーカーでも合いますし、コーデによってはカジュアルだけではなくて、大人な通勤スタイルにもなりますよ。

目次

デニスカでトレンドを謳歌しよう♫

今年のデニスカは可愛くリボンで結び、体形を気にしない腰回りゆったりなデザインのスカートが流行します。

このデザインだったら、少し縫製の知識があったら作れるのではないでしょうか。

切り躾のない方法で作ったら、余裕で作れますよ。

「リボン付きスカート」の製図を引きますので、一度描いてみてください。

今回は、⑥リボン付きスカートの製図をパソコンCADで、引いてみたいと思います。

ほっこり感のある大人なリボン付きスカート(インサイドゴムベルト付き)を手作りしよう!

アパレルCADフリーソフト「パタパタモードくん」

1.⑥リボン付きスカートのデザインをCADに取り込み、スカートのシルエットを直線と曲線でなぞり、ハンガースタイル画をパソコンCADで描く。

※ 上記アパレルCADソフトは、プロも使っており、もちろん初心者も簡単に使うことができます。無料にて提供されていますので、ぜひ使ってみてください。

2.ハンガースタイル画を見て、製図を引く。(製図は後ろから引き始めます)

■ このデザインのスカートは、ウエスト総ゴム入りです。表身頃とみかえしの間にごむを取り付ける仕様になっています。

■ 上記の製図はフリーソフト「パタパタモードくん」のパソコンCADで引いています。ダウンロードしたい方はリンク先を貼っていますので、お問合せしてください。

新着デニスカで2018春コーデは手作りで今年らしく!【製図付き】まとめ

立春までもう少しです。

あっという間に時間は過ぎていきます。

いままで洋服は縫えるのだが、製図がもう一つわからない方。

あるいは知識はあるのだが、既製服みたいにあか抜けた型紙がつくれないのはどうして?

なんて思っていませんか。

これから少しづついろんな製図を乗せていきたいと思っていますので、このホームページを観て訪れていただけたら嬉しいです。